ak備忘録

レガシーブログ

マイカー放浪記 Part.2 岡山

こんばんは。

岡山なう。
ただいま、岡山にいます。

昨日は広島からお送りしましたが、今日は岡山からお送りしようかと思います。

今日は朝に岡山まで山陽自動車道で移動し、後楽園に行ってきました。

ここ凄い良いところでした。
のどか、とはこのことかとういう感じのゆっくりとした時間が流れていました。
遠くに見えるのは岡山城です。

というわけで、そのまま歩いて岡山城に突入です。
岡山城は再建された建物で、中はすっかり観光用になっており
歴史的な古さはまったく感じられなかったのですが、天守閣はなかなか気分がよかったです。

後楽園も見えて、凄く見晴らしがよかったです。

また、岡山城名物?らしい珈琲ぜんざいを食べました。

食べ方は、あずきが砂糖の代わりだそうで
あずきと白玉を珈琲に入れ、その後でお好みでミルクを入れます。

そんな馬鹿な!

と驚きを隠せなかったですが、これめっちゃうまくてびびりました。
すっげーあう。珈琲ぜんざいアリです。

岡山城にこられた際には、お召し上がりください。

この後は、吉備津神社と、吉備津彦神社に行ってきました。
微妙に名前が違うだけで、別の神社なので非常に分かりづらい。

しかも、持ってきている旅行雑誌の紹介写真がたぶんミスで
吉備津神社も、吉備津彦神社も両方とも吉備津神社の写真だったからよけい分かりづらい。

これは吉備津神社のなんかやたら長い廊下。

どっちかというと、吉備津神社の方が見る分には楽しめます。

吉備津彦神社は安産とか縁結び系の神社でした。

なんとなく分かったのは、なんで「きびだんご」っていうのか。
吉備津神社の神様は桃太郎のモデルとなったと言われている人で、
名前が吉備津彦命(きびつひこのみと)。

なので「きびだんご」なのかぁと。

それにしても、岡山は本当に桃太郎押しでした。
町中を散策していて驚いたのがマンホールの絵柄が桃太郎だったこと。

それに桃太郎大通りとかもあるし。
岡山県民は桃太郎が大好きなんだろうなぁとなんとなく感じた一日でした。


では、明日は伊勢です。

ホテルは愛知なので、愛知からお送りします。
ではまた!