ak備忘録

レガシーブログ

プログラム実務経験者なら基本情報は簡単にとれる

月日が経つのは早いもので、
一ヶ月前に受験したIPA主催の「基本情報技術者試験」の合格発表がありました。

既に解答が出ており自己採点していたので
試験特有のドキドキ感はありませんでしたが、

無事に合格することができました。

とにもかくにも合格できて一安心しました。
まぁ、
だからなんだという話ですが。(笑)

基本情報は、もし今後僕が就職することがあれば
そのときのために「とりあえず」取っておこうかなと思っていたものです。

なので資格が取れたからといって就職活動は始めませんし、
それに就職活動で重要なのは資格よりも経験と実績、
クリエイターならば自分の作品なので、実際あまり資格は気にはされないと思います。
(もちろん難易度の高い部類のものは違いますが)

というわけで、今回基本情報を受けてみての印象ですが、

それなりのプログラム実務経験がある人なら
基本情報は簡単にとれる

と思いました。

僕が学生のころは基本情報技術者試験ってめちゃくちゃ難しそう・・・
っていうイメージがありましたが、実際そんなに難しくありませんでした。

僕の勉強方法を振り返ります。

●過去問は午前・午後1回分のみ解いた。
 過去問はやりました。
 ただやたら長くて、あと睡魔との戦いもあり、結局1回分しかできませんでした。
 ただ1回分は最低でもやっておいたほうがいいと思いました。
 全体の流れが分かるので、1回分は通して午前・午後やっておくべきだと思います。

基本情報技術者 合格教本を読む。
 僕はこの本を読んでいました。
 過去問を解くより、こういう本を読んでいたほうが単純に楽しかったです。
 
 

平成26年度【春期】【秋期】 基本情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験)

平成26年度【春期】【秋期】 基本情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験)

 僕はストラテジー系の問題が弱いと過去問を解いて分かったので、
 その部分を念入りに読みました。

勉強方法は以上です。

勉強期間は2週間くらいだったような気がしますが、
ガッチリと勉強勉強していたわけではないので比較的楽でした。

重要なのは試験中で、
午前と午後であわせて5時間も拘束されるので前日はしっかり寝た方が良いです。
体調管理が重要だと思います。

あと午後もあるので昼飯もほどほどに、
僕はおにぎり2個とリポD飲みました。

そんな感じでした!

でも試験の緊張感とか、そういうのを久しぶりに味わえてよかったです。

今後、何か資格にチャレンジする予定はありませんが、
たまにはこういうのにチャレンジしてみるのも良いものだと思いました。