ak備忘録

レガシーブログ

マイカー放浪記 Part.7 山口 (最終回)

こんばんは。

福岡なう。
戻ってきました。

久しぶりの我が家ですねw
実に1週間ぶりです。

というわけで、今日で最後になります。

まず下関を出るときに、昨日の帰りに買った「宮島コーラ」を飲みました。
味は確かにコーラ風味ですがコーラとは結構違いました。

そして、今日最初に向かったのが川棚温泉
この温泉は歴史が古く、その昔地震で温泉がわき出し
青龍を煮殺したという伝説があるそうです。

そんな川棚温泉の元湯である『青竜泉』に行ってきました。

この温泉は湧き出た温泉を消毒だけはしていますが、
加水などは一切せずそのままかけ流しているため
かぎりなく源泉に近いお湯となっています。

そのこともあり、お湯はもの凄くよかったです。
正直今まで入った温泉の中でもトップクラスのお湯でした。
ここはまた来たいレベルの高いお湯でした。

その後、昼飯でも食おうかと近くになんかそば屋があったので行きました。
「瓦そば」というらしいです。

個人的には、『青竜泉』の近くにあってなんかうまそうだったからよっただけなのですが、
実はここ超有名らしくて、しかも瓦そば元祖の店でした。

そば食ってる途中で観光客がガンガン来ていました。

いや、なんか前情報もまったくなくて入ったりしてごめんなさい。
ただ腹がへってただけなんです。

伊勢の赤福のときもそうですが、
やはりなんかオーラ出てるんでしょうね。
なんかよろうかな、という気がしますもの。

その後、海岸通りをずっと走る国道191号線へ。
ずっと海岸沿いで景色が凄くよかったです。
曇ってなかったら最高だったんだけどなぁ!

時間もあったので土井が浜遺跡に行ってきました。
人骨が大量です!

これは全て埋葬された人々で、
みんな西の方向を向くように埋葬されていたそうです。

土井が浜遺跡は日本人のルーツを解明する貴重な遺跡で、
縄文人までほとんど人間の頭蓋骨に変化がないのに
弥生人からばらつきが出始めるということが分かり、
弥生人は日本に渡来した中国人であるという説を出したのが、この土井が浜遺跡の調査をしていた人らしいです。

名前は覚えていないですが、昭和初期の人で
今では結構当たり前に浸透しているかもしれませんが、日本人のルーツの解明に一役かっていたとは
驚きでした。

というか、そんな遺跡が山口にあったのか・・・
と驚きでした。

最後に、西長門リゾートへ!

ここは長めが超凄い!
めっちゃ景色がいいです。

あいにく曇っていましたが、
晴れていたら綺麗だろうなぁと感じました。
夏に来たいですね。

本当はあまり撮ってはいけないですが、
一番乗りで一番風呂で誰もいない完全貸し切り状態だったので風呂場の写真を一枚。

ここは、今まで入ってきた風呂の中でも最高レベルに露天度が高いです。
(泉質はさすがに青竜泉のあとだったのが悪かったですね・・・)

天気がいいときの本当の姿がこれ。

http://www.kgh.ne.jp/10/spa/

このときにまた行きたい!

というわけで、雨が夕方あたりから降ることを天気予報で知っていたので
3時頃にはそそくさと帰ることにしました。

予感的中で帰りに雨がザーザー降りました。
露天風呂のときとかに雨が降ってなくてよかったです。

これでおしまいですが、
走行距離2000キロでした!

今思えばよくもまぁ名古屋まで行ったなぁww

でも凄く楽しかったです。
やはり旅はいいものです。

次は夏場に北陸を攻めたいところですね〜

では!

おしまい