ak備忘録

レガシーブログ

春アニメ 感想

今日はよく更新しますねぇ。笑

というわけで、もう毎度恒例となりましたが
春アニメが終わりましたので
アニメの感想まとめでもしようと思います。

今期はあんまりアニメ見てなかったかもなぁ。
ちょっと自重したので。汗

進撃の巨人
これは2クールなのでまだ続きます。
想像以上に面白かったし、ここまで社会現象になるとは思わなかったです。
来期も期待大!

はたらく魔王さま!
前期に「まおゆう」があって、その「まおゆう」が大好きだったので
正直言うと最初は「また魔王と勇者ものかよ・・・もういいよ・・・」
と思ってましたが、すいません、いざ見始めると非常に面白かったです。
正直言うと2期期待してます。
2期こい!

波打際のむろみさん
マガジンで読んでましたが、アニメになったらめっちゃ面白かった!!
正直原作は普通な感じで、好きでも嫌いでもなかったんですが
アニメになったとたんすっげー面白かったです。
個人的には今期のダークホースでした。

●よんでますよ。アザゼルさん
アザゼルさん1期も大好きだったので楽しかったです。
変態度合とか増してて正直すごいよかった。3期も期待!

●這いよれニャル子さん
1期すごい好きだったので2期も楽しめました。
ただ、1期はネタがよくわかったんですが、2期はネタが正直わからなかったです・・。
年代が違うのでしょうか・・。なのでネタ的な面白さでは2期は微妙でした。

●血液型くん
短かったけど、めっちゃ面白かった。
大体あってる。

あいうら
作画クオリティがめちゃくちゃ半端なかった。
もうそれを目当てに見てた。ホントに作画は最高だった。
声が非常に残念だった。本当にそれだけ。本当にそれだけ。

ゆゆ式
正直、最初の1話2話あたりで切ろうかなぁと思っていたんですがきれなかった。
ゆゆ式の空気がすごく好きだった。なんだかんだで全部見てしまった。
2期こい!

●スパロウズホテル
途中で作画が変わるまでは好きだったけど、それ以降は正直微妙だった。
途中までは好きだった。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない
僕は原作も非常に好きで読んでたんだけど、僕は原作を途中で買わなくなった。
それは原作がキリノENDにする感じが非常に強く感じたから。
僕はキリノENDだけは嫌だったので原作を途中で読まなくなった。
俺妹2期は僕が読まなくなったあとの物語まで含まれていた。
正直、とても面白かった。
まだ終わっていはいないようなので後日のWeb配信も楽しみ。

ただ、やっぱりキリノENDなのか・・・
とモヤモヤは消えない。
僕が好きだったころの4巻くらいまでの俺妹ではないのだ、と思えば楽しめた。

変態王子と笑わない猫
めっちゃブヒアニメだった。が、予想以上に話が重かった。
ただのブヒアニメだと思って油断してた。
この際ただのブヒアニメだったらよかったのに、とも思った。

●へ〜せいポリスメン!!
6話くらいしかない、すっごい短いアニメでしたが僕は非常に楽しめました。
12話ほしかったなぁ。


今期の話は以上でした。

次は来期です。

以下は絶対見るアニメ!
それ以外は、様子見です。

あんまり数は増やしたくないので
1話2話くらいは見てどうするか判断しようかなぁと。

帰宅部活動記録 (ダークホース!!本当にどうなるのか分からん)
●ミルキィ3期 (さすがのミルキストの僕でも2期はひどかった・・。今回こそ。)
Free! (京アニなのでとりあえず見るよ)
銀の匙 (原作まったく読んでません!面白そうなのでとりあえず見る)
●リコーダーとランドセル ミ (短いのでたぶん見る)
●戦友。2期 (短いのでたぶん見る)
てーきゅう2期 (まじかよ 見るしかない!このアホアニメ!)
ロウきゅーぶ! 2期 (やっぱり小学生は最高だぜ)
ダンガンロンパ (虚淵さんシナリオのアニメに外れたことがないので見る)

それ以外は、とりあえず様子見です!
きっと増える!

トップ画像変えました

どうでもいいですが、ブログのトップ画像を変更しました。

前まで鯉でしたが、あれはテンプレ画像だったので
特に僕が撮ったわけでもなかったです。

せっかくなので、いつもあまり人前には現れませんが
毎日触っている僕の相棒を撮ってみました。

また変えることがあるかもしれませんが、ひとまずはこれで。

ちなみにhatenaブログのヘッダ部分のタイトル画像を変更する方法はこちら。

http://d.hatena.ne.jp/ni_no5/20100910/1284090164

僕はこのように書きました。

div.adminmenu
{
	background-image:url("http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Keiro/20130701/20130701004207.png");
	background-size:cover;
}

h1
{
	background-image:url("http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Keiro/20130701/20130701004206.png");
	background-size:cover;
}

Shureはやっぱりいいものだ

実は僕はShureのイヤホンを4年間愛用していました。

僕が愛用していたのはSE115。
4年間使っていたのでだいぶ古い型になるのでしょうか。

それが最近になってコードがちぎれてしまって
音が聞こえたり聞こえなかったりするようになってしまいました。

今までも何度かコードの接触不良があったのですが、
僕が使っていたShureのイヤホンはイヤホン自体のコードがすごく短いので、
延長ケーブルをセットで使います。

大体接触不良になるのは、延長ケーブルのほうだったので
これまでは延長ケーブルのほうだけ買い換えていました。

ただ今回のはもうスピーカーのすぐ下がダメになったので、もうなすすべがありません。

というわけで、買い換えを決意しました。

ありがとう、Shure
このイヤホンはビックカメラで9980円で買ったものでしたが
4年間使えたのだから安いものですね。

ちなみに、もうShureのイヤホンを味わってしまったら
普通のイヤホンに戻ることはできません!

というわけで、2代目Shureのイヤホンを買いました。

SE215-SPE。
値段は同じくらいで9千円〜1万円くらいです。

このイヤホンのすごいところは、
スピーカーが着脱可能なことです。
これはShureのイヤホンは現在すべてこうなっているみたいです。

つまるところ、コードがダメになった場合はコードだけ買い換えればよい
ということになります。

しかもスピーカー部分が着脱できるので、
今回のように耳元が断線してしまった場合でも交換が可能なのです。

なんて親切なんだ!
と正直かなり衝撃を受けました。

これはまた長いこと使い倒せそうだなぁと思いました。

ただし、衝撃はそれだけでは終わらないのです。

いざ新しいイヤホンで音を聞いてみると、
こればっかりは言葉では伝えられませんが

すげぇいい。

ほんと、すげぇいいよShure
Shure最高だよ。

SE115よりもさらに進化してた。まじで。
これはいい買い物したなぁと思いました。

やっぱり安心と信頼のShureですわぁ・・・。

もうShure以外のイヤホンには戻れない。

THE LAST OF US

クリアしました。(中級)
(若干、ネタバレ注意)

クリアまで20時間くらいでした。
面白かったです。やめられない止まらない。

やっぱりノーティドッグのゲームは好きだなぁと改めて思いました。
最近はノーティドッグとサンタモニカスタジオのファンです。

ただゲーム自体はすごく面白かったですが、
ストーリーの最後がやっぱりしっくりきません。

途中から、

「たぶん最後はこういう展開になるんだろうなぁ・・・」

と予測がついてしまい、

「あ〜・・・やっぱりこうなるかぁ・・・こうなるよねぇ・・・」

と思ってしまいました。
なので、僕は物語の途中からそのことを考えていて、
もしそういう展開になったら僕はどっちを選ぶだろう・・・
とすでに考えていました。

言ってしまえば究極の選択だと思うで、もちろん展開を否定するつもりはまったくなく
この結末はそれでありだと思いますが、
やっぱり完全にはハッピーエンドじゃないのが悔やまれます。

あとストーリーを見ていて会話がアメリカ的だなぁと思うことがよくありました。

「お前は俺に借りがあるだろう」

というセリフはなかなか日本では聞かないですよね。たぶん。

恩ぎせがましいというか、なんか借しを作った側が直接言うことってないですよね。
それを自分から言うのは何ともアメリカンチックな感じがして新鮮でした。
まぁでも切羽詰まってたらいうか。

あとは、アンチャーテッドで好きだったセリフ

「最高だぁ」

THE LAST OF USでも聞けたのはよかったです。
やっぱりノーティドッグと言ったら

「あ〜最高最高」

だよね!
もちろん使うときは、最悪なシチュエーションで使うこと。

The Unfinished Swan

久しぶりに、ゲームですげぇ感動した・・・。

『The Unfinished Swan』
http://www.jp.playstation.com/scej/title/theunfinishedswan/#top

PS3のダウンロードゲーム。
サンタモニカスタジオが制作しています。

これ実は発売日に速攻でダウンロードしてたんだけど、
なんだかんだ忙しくて全然やれてなくて
今になってようやくやった感じです。

クリアまであっという間です。
2時間くらいで終わります。

ただ、このゲームすばらしすぎて絶句した。

久しぶりに「このゲームの世界に入りたい」と思った。
こういう気持ちになったということは、ユーザーとして楽しめたということだと思う。

アート的なゲームですので、コアゲーマー向けではないです。

ですがこれはPS3と1200円があるなら何も言わずに今すぐダウンロードすべし!
久しぶりに人にすすめたくなるゲームに出会いました。

ありがとうサンタモニカスタジオ。

Rocksmith2周目

こんばんは。

ロックスミスって課題曲が何曲か発生して、
その曲をプレイしてイベント参加資格レベルに到達したら
最後にイベントをこなして次の課題曲に進むという感じで進むんですが、
今日ロックスミスをプレイしていたら課題曲が一通り終わり
もう一回最初からという感じになりました。

すると、今回からやばいことにイベント参加資格の条件が
すさまじく高い!!汗

正直今までは大体1回でイベント参加資格をクリアしていたので、
サクサクと次の曲に行こうという感じで進んでいたのですが、
さすが2週目といったところでしょう。

もう大体曲聞いたよね?
じゃぁ、もう弾けるよね?
ってことでしょうか。

これはすごく燃えます!

このようにイベント参加資格の判定がすさまじく高いです。
これをクリアするためには8割は最低でも弾けないとクリアできません。

サクサクプレイよりも、
今度は弾けるようになるまで何度もプレイ
という形式に変わりました。

でもこれはこれで、すごく練習になるような気がしていい仕組みだなぁと
少しゲームレベルに関心しました。

ロックスミスの1周目はチュートリアルです。
2週目からが本番。

ちなみに上の曲は僕がRocksmithの中でも好きな曲の一つで
「Me and the bean」って曲です。

Skylim

お久しぶりです。

今更ながらですが、スカイリムをプレイしています。
ただいまのプレイ時間37時間になります。


オーロラが綺麗。

メインシナリオ的には「追い詰められたネズミ」をクリアしたところです。
このクエストは非常に進行不可バグが起きやすいことで有名ですが、
僕はなんとか大丈夫でした。

このゲームはなんというか、やめられない止まらないですね。
本当に惰性でやり続けてしまいます。

ついついやってしまい、だらだらとスカイリムの世界に居続けてしまいます。
しかも終わりが見えない・・・・!

どんだけやったら終わるんだ・・・という感じですが、
オープンワールドで面白いなぁと思った初めてのゲームかもしれません。

オープンワールド系のゲームは、
GTO4とRDRをやってたことがあるのですが
どちらも僕には向かなかったなぁという覚えがあります。

オープンワールドってとにかく『自由』というイメージがありますが、
シンプルに言ってしまえば、とにかくクエストがたくさんあるだけです。
そしてそのクエストを出してくるNPCが大量にいるというだけなので
自由にお使いできるゲームという感じなのが、
僕なりのオープンワールド系ゲームの印象です。

スカイリムはメインシナリオすらも強制してこないので、
メインシナリオを進めるかどうかはユーザー次第ですし、
メインシナリオがどれか、というのも特に明記はないので
(一応サブとは違って請け負ったら強制的にマーカー点灯はしますが)
気づかないユーザーはいつまでたっても先に進まないということも
あるかもしれません。

スカイリムで一番面白いのは『隠密』だと思います!
まぁ、相手に気づかれないようにコソコソと忍び寄って弓矢で殺す感じです。

MODをインストールして服はアサシンクリードにしました。
『隠密』が大好きですわ。

とはいえ、一撃で仕留められない場合はもう泥沼になります。
大体、召喚を使って炎の精霊に戦わせて僕は逃げます。

敵も大体強いので、というかスカイリムの敵は自分の強さに合わせて
敵も強くなるんですよねぇ・・・・

とにかくスカイリムはもう少しやろうかなぁと思ったりしてます。


あと、今年のE3はすっげー面白かったですよねぇ。

とにかくPS4は久しぶりに熱くさせてくれました。
初期ロットは怖くて買わない、と思ってましたが、
初期ロットでもいいので買いたい!と思えました。
(実際はたぶん初期ロットは見送ると思いますが)

っつーかキングダムハーツ3やで。

今年一番ふるえた。まじで。

俺の青春ふたたびですよ!

その辺の話はほかでも色々とまとめられていて面白いので
あまり長くは書きませんが、
実は僕がピックアップしたい内容は

Rocksmith 2014 Edition

これですよ!
Rocksmith最新版でちゃうううう!

先日PC版でRockSmith買ったといいましたが、
もうPS3版の記録より先に進んでしまいました・・・。

まぁ、PS3版の時は本当にギターなんもしらん状態だったので
当たり前といえば当たり前ですが。

これは発売されたら速攻で買うわ。PC版を。

しかも、

http://www.famitsu.com/news/201306/11034752.html

RockSmithにB'z参戦wwwwwwwwww

キタコレエエエエエエエエエエエエエエ!!!

むしろ RockSmith B'z Edition 希望。


最後に、RockSmithでもお気に入りの曲をひとつご紹介。
これプレイしてるとめっちゃテンションあがって好きです。

AGE of EMPIRES 3(AOE3)の話

最近はもっぱら『AGE of EMPIRES3』(以下、AOE3)にハマっています。
どこかで「コスパ最強」というコメントが書かれていましたが、
確かにこれはずっと遊んでいられます。

今日はやっとスカーミッシュで「難しい」との1vs1に勝てました。
本当に何度も負けて、なんとか勝つ方法はないかと色々とネットを漁っていました。

先日もちょっと探してたりしたんですが、あんまりちゃんと調べなくて
今回はちゃんと色々調べたらAOE3の情報があるわあるわで驚きました。

ニコニコ動画とかにもめちゃくちゃ動画があがっているし、
JPコミュニティにいけばリプレイデータも大量にあがっていました。
http://aoe3.jpcommunity.com/aoe3/community/modules/xhnewbb/viewforum.php?forum=2

その中でも、Takumanさんという有名そうな方のプレイがとても参考になりました。
http://aoe3strategy.at-ninja.jp/
http://aoe3.jpcommunity.com/Takuman/

僕はとにかく日本で何とか勝ちたい派なので、
弱点と強みを勉強しました。

今までの僕の戦い方は、

・内政の強さをいかして資源を確保
・壁を築き、敵の攻めに対して砲撃を中心に防御
・とにかく帝王の時代まで進み、侍を最終強化までしたらマジで強いので
 そこまで出来たら勝った!と確信して、一気に攻める

という以下にも初心者な戦い方をしていました。
これはCPUのレベル「標準」までは通用しました。
「標準」と8プレイヤー対戦をしていたのですが、普通に勝てました。

ただ、CPUレベル「難しい」の1vs1対戦で全然勝てない。。
何度も負けました。

大体、こんな感じで負けました。

・内政が整う前に狩られる
・アタフタしている間に追加攻撃が来て終わり

めちゃくちゃ終わりが早いです。
つまり、相手の序盤の攻めに対してまったく抵抗できない状態でした。

そこで「荒らし」というのを知りました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8467429

「荒らし」とはゲーム序盤あたりで、騎兵などの足の速いユニットを使用して
相手の非戦闘ユニット(町の人)を攻撃する方法のことです。
これのよいところは、相手の資源の収入源を絶てることです。

僕はこれまで侍にこだわりすぎてて騎兵の存在をまったく考えてなかったので、
すごく目からうろこでした。
あと、自分の文明のことはもっと詳しく知っておくべきだと反省しました。

そのようなことを勉強したのち「難しい」をプレイしました。

・まず内政は固めますが、本当に序盤はとにかく素早く2の時代に進みます。
 領事館を作り、ポルトガル同盟作戦で進めます。
 ポルトガル同盟を結ぶとすべての行動に関して、金以外の資源が-15%で出来ます。
 これは時代の進化にも適用されます。
・このあたりでカードを切り、攻撃ユニットを追加。相手の荒らしに対策します。
・相手に荒らしをするために騎兵を作ります。適度に走り回り荒らします。
・木の資源が結構重要だったりするので、カードを切って畑を作ります。
・まだまだ臆病なので、壁をこの辺で作ります。
 以前は囲碁みたいに広く陣地をとっていたのですが、
 最初からそうすると管理しきれないので最初は陣地は小さ目にとります。
 壁は突破されて当たり前だと考えるようにした方がよいと思います。
 ちょっと時間を稼ぐ程度です。
・出来る限り3の時代までは素早くいきたいところです。
 (2の時代で決着をつけてしまうリプレイもあって驚きましたが)
 3まで進めば砲撃が打てるようになるので防御力がさらに増します。
 もちろんこれまで荒らしは定期的にしていますが、
 さすがに相手も攻撃ユニットを送りこんできます。
 壁&砲撃ユニットのコンビは防御にかなり良いので
 できれば作っておきたいところです。
・今までだったらそろそろ死んでますが、色々と勉強したとかげで何とか生き残りました。
 そして相手の攻撃にもひるまず、帝王の時代まで進むことができました。
 こうなればもう勝ちは見えてきます。侍の出番です!
 侍を最終まで進化させて、突撃です。

というわけで「難しい」にようやく勝てましたw

今の目標は「非常に難しい」に勝つことです!

ENSEMBLE STUDIO

AGE of EMPIRESはやっぱり面白い。

たまについつい無性にやりたくなってしまう。
最近はまた熱が入ってしまってちょこちょこやっている。

僕がやっているのは、AGE of EMPIRES Ⅲ。

Age of Empires III : Complete Collection

Age of Empires III : Complete Collection

Amazonで調べたけど、もう販売してなくてプレミアがついてしまっている。
そのせいですっげー高い。

僕はもう2年くらいだったか前に買ったけどそのときは普通だった。

使っている文明はもちろん日本!
侍が好きすぎる人ですw
侍つよいよ。サムライ。

ただ、攻略サイトにもありますが確かに晩成型なので
最初に攻め込まれると弱いかも・・・。
帝王の時代まで進めて最終強化まですれば侍はかなり強いと思います。

んで、今さらになってAGE of EMPIRESって最新作でてないのかな〜?

と思って調べてたんですが、
このAGE of EMPIRESを作っていた制作会社のENSEMBLE STUDIOって
もう解散してなくなってたんですね・・・

ショック!
というわけで、AGE of EMPIRESの最新作はもう出ないのか・・・と
ちょっと悲しい気持ちになったわけです。

ただ、AGE of EMPIRESがオンラインになってるもようです。
サービス開始は結構前からのようなのですが、
いろいろと失敗して今はようやく成功できているようです。

そのような内容の発表が、GDC2013であったみたいです。
なんとタイムリーな!w

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130330_593874.html

これを見る限り、やはりF2P(Free to Play)は
すべての機能が頑張れば無料でも遊べるという前提条件が必要みたいですね。
最初から課金前提なのはダメだと。

ただ、僕はスカーミッシュ一筋なので
(オフラインのシングルプレイモード、CPUと対戦)
オンラインはいいや、と思ってます。
というか、AGE of EMPIRESⅢでもオンライン機能あるからオンライン対戦できるしなぁ。

ゲームってすごい人は本当にすごいからなぁ。
攻略Wikiに2秒操作を短縮する技とかが普通に載っていて笑ったw

モバイル向けプラットフォームビルドの完全無償化

Unityがやりやがったあああああああ

モバイルプラットフォームのビルド完全無料化!

http://japan.unity3d.com/blog/press/2013/05/21/unity-ios-%E3%81%A8-android-%E3%82%92%E5%90%AB%E3%82%80%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%83%BB%E5%B0%8F%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%AE-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4/

ですって!奥さん!

これで学生とかでもモバイルで気軽にビルドできるようになるので
ますますUnityは浸透していくだろうなぁ・・・。

これで、お金を払うか払わないかはProを使うか使わないかくらいですね。

ただ、Proは「レンダーターゲットの設定」とか
「シーンの非同期読み込み」とか
「リアルタイムシャドウ」とか
HDR・トーンマッピング」とか
なんだかんだで魅力的な機能はいっぱいあります。

今月号の「月刊I/O」を見ていたら、
U-20プログラミングコンテストのことが書かれてありました。

実はこれには一度応募したことがあるので(6年くらい前)
「おい懐かしいなおい」と思いつつ読んでいました。

ちょっと前にHSPが流行った時にU-20の応募にHSPが増え、
技術力の低下がうんたらと議論されていたらしいのですが、
最近はライブラリやゲームエンジンもだんだんとそろってきて
それなりに見栄えのよいものが作れてしまうので
イデア・企画力も重要という話がちょっと面白かったです。

プログラミングそのものの技術力のみではなく、
プログラミングで何を作るかが重要というのはその通りだなぁと思いました。

ちなみに去年の入賞作品をちらっと見てみましたが、
結構ちゃんとしてるなぁと思いました。

http://www.johokagekkan.go.jp/u-20/work.php

最近になってようやく応募数も3ケタになってきたらしく、
そんなに応募数少なかったんかwwと今になって笑いました。